2014年5月18日日曜日

HAIKU sparks KANSAI ! 発足

関西現代俳句協会青年部よりお知らせがありました。


トークライブ&句会、懇親会のご案内

関西現代俳句協会青年部では協会外の一般の方にも気軽に参加して頂けるよう、「HAIKU sparks KANSAI !」(俳句スパークス関西!として様々なイベントを展開して参ります。

青年部という名称に抵抗のあったベテランの方もこれを機会にどうぞご参加ください!

日時:2014615日(日) 
 受付13時~ トークライブ1330分~ 句会1445~ 懇親会1730...

会場:新大阪丸ビル本館401号室(大阪市東淀川区東中1丁目185号)
 新大阪駅より徒歩2
http://www.japan-life.co.jp/jp/conference/


トークライブ
「曾根毅という男~芝不器男俳句新人賞受賞記念企画」
 MC:小池康生『銀化』同人、京都洛南高校俳句創作部コーチ

句会:3句出し4句選 当季雑詠(夏)
   
懇親会:参加人数が確定次第お知らせします。(会費:4,000円程度)

費用:講演会&句会1,000円(座席確保の都合上、講演会のみ句会のみの参加は出来ません。)

締切:610日(但し、締切日より前に定員に達した時は、締切前でもお断りする場合がございます。)

主催:関西現代俳句協会青年部
連絡先:office-miki@jttk.zaq.ne.jp(社会保険労務士みきもとし事務所)



昨日、「船団」初夏の集いのシンポジウムにも登壇された、青年部部長の三木基史さん。
配布レジュメの「俳句について最近考えていること」という欄で、

俳句界全体なら)俳句関連事業(出版、イベント等)を成功させるポイント 
俳句作品全体なら)俳句作品は前進しているか? その予兆を感じられるか? 
個人的雑談なら) 男の俳人は何故理屈っぽいヤツばかりなのか?
の3点をあげていた。
第3点はまさに私がそのひとりと自覚があるので「スンマセン」と言うしかないのだが、自分のことは棚に上げて理屈ヌキで楽しむタイプがもっと増えていいと思うばかりだが、第1点に関しては、三木さんは席上で次のようにも発言していた。(大意)
「30代、40代は、俳句では若手若手といわれるが、世間では中堅、それぞれ業界では責任世代。だったら俳句でもちゃんと自分で責任をとって、いろんなことをやっていくべきだと思う。個人としては作品に責任を持つし、裾野をひろげるイベントや出版についても仕掛けていきたい。下の世代にあれこれ言う前に、自分たちでなにかやっていくべきと思う」
まったく健全な考えだ。

若手シンポジウム(関西俊英・俳句ダービー)ではほかにも面白い発言がいくつかあったが、詳しくはまた後日。(と言いながら書けるかなー、最近blogサボりすぎだ・・・)

0 件のコメント:

コメントを投稿