2011年5月17日火曜日

パセリ

 
e船団の「ねんてん今日の一句」にて、拙句「戦略的互恵関係パセリ喰う」をとりあげていただいております。

「戦略的互恵関係」っていつ頃の流行語だったかな、と思って調べてみたら、2006年10月なんだそうで……、もう五年ちかく前なんですね。ひぇ~~。(参考

当時の首相は安倍晋三、中国側は胡錦濤。もうなんだか、随分むかし話のようになってしまいました……(遠い目)

この句はだから、たぶん2007年夏くらいに作ったんだと思いますが、たしか久々の紫野句会で、坪内先生に採っていただいた記憶があります。
その年の「初夏の集い」の投句テーマが「時事用語を詠みこむ」だったかなんだったかで、「なんで初夏の集いに出さないの?」と聞かれた覚えが。そのときは別の予定でかぶって行けない予定で投句テーマのことも考えず、全然関係なく作ってたんですけど。


というわけで、今年も船団初夏の集いの時期となっています。
すでに告知済みですが、今年は東京開催。金田一秀穂先生を迎えての講演会、吟行、船団賞発表、翌日の俳句大会、と充実ラインナップです。
たぶん私は懇親会にしか参加できないと思いますが、向こうでいろいろ、久々に会うひとなどにも会えればいいなと思っています。よろしくお願いします。


※ 補記。あとから「紫野句会」幹事の小西さんからご指摘をうけまして、「紫野句会」で拙句を出したのは2008年5月だったようです。(小西さん、わざわざ調べていただいてありがとうございました!)その年の初夏の集いのテーマが、「現代の言葉(流行語や新語)」。
うーん、さすがに4年も前だっけ?とか思いながら書きましたが、自分で全く覚えていないもんですね。しかも結構、古い流行語を使っていたこともわかりました。
手帖とかの日付を丹念に追えばわかったんでしょうが、これをとっても自分がいかに自分の句に愛着を持っていないかがわかるという……、いいのかわるいのか。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿